早朝ボーナストレード
仲値FXは仕込みが9割
毎月6回、早朝に仕込むだけ
面白いように勝てるFXトレード
- 習得すれば一生お金に困らない
- やらない理由が1つもない
- シンプルだから誰にでも出来る
午前の相場を動かす銀行ディーラー、
彼らを出し抜く方法があることをご存知ですか?
仲値FXは仕込みが9割
本当は教えたくない“最も堅実なFX攻略法”
今から紹介するのは筆者が全幅の信頼を寄せている東京市場の仲値を狙ったトレード方法です。
コンテンツ配信プラットフォーム NOTE では累計200部近く売れており今も多くのトレーダーに支持されています。
マスターすればFXが存在する限り一生使えますしお金に困ることはまずないでしょう。
正直やらない理由が1つも見つかりません。10倍の値段で買っても損をしないとお約束しましょう!!
その前に仲値ってなんですか?
まずは仲値が何なのか?どういう理由で勝てると考えているのかをお伝えしておきます。
仲値(なかね)とは『午前9時55分頃』のインターバンク市場のレート水準をもとに決定される銀行の「対顧客取引レート」のことで、海外に取引先を持つ輸出入企業は仲値を基準に支払い等の決済を行います。
決済は基本的に米ドルでの支払いとなるため円しか持っていない国内の輸入企業は円を米ドルに両替する必要があります。一方、ドルで支払いを受ける国内の輸出企業は社員に給料を支払ったり、国内の取引先に支払いがある場合にドルを円に両替する必要が出てきます。
銀行はこうした顧客からの両替注文を捌くために予め米ドルを用意しておく必要があります。特にゴトー日と呼ばれる「5の倍数日」には輸入企業によるドル買い需要が活発になるため大量の米ドルを「仲値が決まる前」に先買いしておかないといけません。
銀行も個人トレーダーと同様に安いところで買って高いところで売ることで利益を上げているのですが、我々と明確に違うのは『必要があってドルを買う』という点です。つまり、ドル円が下落相場であろうが輸入企業のオーダーがあれば(見込めたら)両替してあげないといけないのでとにかくドルを買って準備しておくわけです。
ということは、銀行の動きを先読みしてドルを買い仕込んでおき銀行が手放す前に売り抜けることが出来れば我々にも勝機があるのではないでしょうか?
重要なのは・・・
・どのタイミングでドルを買えばいいのか?
・どのタイミングでドルを売ればいいのか?
SNSやYoutubeでも仲値ついて解説されていますがそのどれもが核心をついておらず不十分です。FXは常にプレーヤーの1歩、2歩先のレートを掴まないと勝てないのです。
本書では今まで明かされてこなかった仲値トレードの極意を専門家目線で全て書き記しています。FXだけでなくバイナリーオプションにも応用できるので是非明日から活用してください。
本書がきっかけとなり、あなたの人生がより豊かになれば幸いです。
仲値完全攻略
〜秘伝の書〜
目次
・ドル買い需要が高まる『ゴトー日』
・株価と為替相場はリンクしやすい
・[★超重要]時間別トレード戦略
・ロングエントリー[買いの事例]
・ショートエントリー[売りの事例]
・精度を高める分析ツール!!
・ナンピンはするべきか?
・おさらい[トレードの手順]
・銀行ディーラーを出し抜く方法
・早朝スプレッドが狭いFX業者
・負けない資金管理方法
・50万円を3000万円に増やす
・仲値で負けないワケ
・元銀行ディーラーA氏
・仲値FXは仕込みが9割